KOMSニュース

KOMS NEWS

表紙ページに戻る

2025/3月号 チケットプレゼント

【申込方法】※お申込みは組合加盟商社の方に限らせて頂きます。

抽選で、お一人様2枚をプレゼント致します。

①ご希望のチケット名と枚数(第3希望まで) ②会社名・氏名 ③メールアドレス(※) を明記し、3月11日(火)までに織商事務局へお申込下さい。
締切後に抽選の上、当選者にはメールにて当選通知をお送りしますので、事務局にてお受取下さい。お申込みはこちらから!


※ @fashion-kyoto.or.jp からのメールを受信できるようドメインの設定をご確認下さい。


安野光雅.jpg


安野光雅 展 旅と空想の風景

画家、絵本作家、装丁家、デザイナー、著述家として半世紀以上にわたり幅広い分野で創作活動を続けた安野光雅の多彩な仕事を、120点を超える作品、資料から紐解く展覧会。ヨーロッパや日本各地を描いた風景画、空を飛ぶ鳥の目線で描いた「旅の絵本」など、美しい色彩、柔らかな描写、遊び心を忘れないみずみずしい絵の世界をお楽しみ下さい。

と き:3月11日(火)~3月31日(月)
ところ:大丸ミュージアム〈京都〉



 

若きポーランド.jpg


〈若きポーランド〉-色彩と魂の詩 1890-1918

1795年、ロシア・プロイセン・オーストリアによる分割以降、123年の間独立を失ったポーランド。国を失った人々が自らのアイデンティティの拠り所としたのが芸術や文化でした。19世紀後半、ポーランドの歴史や文化的逸話を大きなスケールで描き名声を博したヤン・マテイコと、祖国の独立を願い、自らの心情を結び付け、象徴性に富み色彩豊かな独自の芸術を広い分野で展開した〈若きポーランド〉と呼ばれた数多くの若き芸術家たちの絵画ならびに版画、家具やテキスタイルなど約130点により前世紀転換期に花開いたポーランド美術の真髄が紹介されます。

と き:3月25日(火)~6月29日(日)
ところ:京都国立近代美術館


?-2上村松園展_チラシ画像.jpg


生誕150年記念 上村松園

美人画で名声を博した上村松園が誕生して150年の節目を迎えることを記念して、数々の作品によってその画業があらためて紹介される回顧展。女性芸術家がまだ少ない時代に、並外れた努力を重ねて名声を築き、女性として初めて文化勲章を受章した上村松園。近代美術史に揺るがない足跡を残した松園芸術の真価を振り返る展覧会です。

と き:3月29日(土)~6月1日(日)
    前期:5月11日まで、後期:5月13日~
ところ:大阪中之島美術館 4階展示室

 

  • KOMS NEWS
  • 京都織物卸商業組合のfacebookページ