京都きものオーディション
--------- 2025京都・ミスきもの選考会エントリー受付中です。申込は令和6年10月31日(木)まで。ご応募お待ちしております。
ノンバーバルシアター"ギア"観劇の案内
--------- 世界で活躍するパフォーマーたちが台詞を使わない“ノンバーバル”で舞台に立ち、マイムやマジック、ダンスやジャグリングなどのパフォーマンスと最新の映像技術により物語を表現します。
きものステーション・京都
--------- 1月24日(金)~2月18日(火)は、京都丸紅株式会社・ツカモト市田株式会社による『和を親しむ』。シルクローブ、ボトルバッグ、3分で着られる簡単きものなど。
制作冊子のご案内
--------- テキスタイル全般の基礎知識をまとめた『テキスタイルハンドブック』やプリントに関する知識をまとめた『プリントハンドブック』など、業務に役立つ冊子を販売しております。ぜひご活用下さい。
KPA『京プリントのできるまで』ご案内
--------- 京プリントの製造工程をまとめたパンフレット「京プリントのできるまで」が改訂され、KPA京都プリント振興協会より発行されました。ぜひ教本・資料としてご活用ください。
【4月実施】事前申込制 通過儀礼の一つである「十三まいり」は京都の伝統行事です。 数え年十三歳を迎える子どもたちの健やかな成長を願い、きもの姿の方を対象にご招待いたします
【7月実施】 7月24日に開催される祇園祭「花傘巡行」に織商鉾が参列し、花傘娘、供奉が巡行を行い、祇園祭に彩りを添えています。
【11月実施】事前申込制 七五三詣りは幼児期にきものに接するきっかけとなる極めて重要なものであり、きものでお詣りの更なる普及を期して実施しています。
【11月実施】 全国各地のきもの業界関係者や省庁や地方公共団体と連携して、全国をきもの姿で溢れさせ、全国一大イベントとなるよう活動をしております。
【11月~3月実施】 平成20年度に休止した「京都きものの女王」に代わり、新たに平成22年度よりきものの街・京都を代表するイベントとして 本事業を開催しています。
【11月実施】一般参加可 江戸時代に活躍し「友禅染」の名前の由来となった扇絵師・宮崎友禅斎の功績を称え、染織業の発展を祈念する謝恩法要を行います。紅葉が美しい秋の知恩院にぜひお出掛け下さい。
【11月実施】 京都のものづくり、京プリントのPRを目的としたプリント服地の展示会です。
【通年】 織商組合員による月替わりでの提案商品の販売やきものに関する相談窓口の他、着付教室や和裁教室などのワークショップを行っておりますので、是非お立ち寄り下さい。